『うまいもの探しの達人』第83回目

バレンタインデー直前ですね。準備されてる方も多いのでは?それともこれから?

この時期らしい話題、今年は何?と考えているところにディレクターさんからの連絡。

 去年紹介された幸楽苑のチョコレートらーめんの季節

 今年はホワイトチョコレートバージョンもあるそうです。もうご存知ですよね?

これは「行って来い!」という指令なのか?ということで、早速食べてきました。

昨年以上に勇気が必要ですが、迷わずオーダー。果たして、その味は…?

ありです。むしろ好きです(^^) 美味しくいただきました

香りは甘~いホワイトチョコレートなんですが、実は甘々の味ではなく基本的に塩ラーメン。ほんのりやさしいミルキーな味わい。なめらかで上品なとんこつ味を食べているような。

塩バターラーメンのバターのように載っているのは、ホワイトチョコレート!ここだけ要注意

一緒にベビースターラーメン入ラー油メニュー(餃子、チャーハン、期間限定)

これも簡単だけど侮れないコラボ

ホワイトチョコレートの原料はカカオバター、粉乳、砂糖…

バターはラーメンとの相性良し 実はミルクも合います つまり砂糖以外はアリ

即席塩ラーメン(サッポロ一番推奨)を牛乳で作ったり、牛乳を加えるとチャウダーみたいな味わいになるんです

翌日、正統派の塩ラーメンを確かめたくて、いこいラーメン支店(磐田市)に

透き通ったスープに魚介の旨味しっかり バターが人気 ふんわりプルプルのワンタンもいい

ありそうなのに見かけない遠州らしいご当地ラーメン、あなたなら何を合わせます?

うまいもの探検隊

美味しいものを訪ねて西へ東へ うまいもの探しの達人の記録 FM Haro!の番組『Smile on Radio』内のコーナー「遠州うまいもの探検隊」(2015年4月~2020年9月放送)に出演した記録を中心に