『うまいもの探しの達人』第60回目

このコーナーも開始して丸々5年を迎えました。

3月は「ありがとう」の気持ちを伝える場面が多い時期。

11日は誕生日でたくさんの人が「おめでとう」と声を掛けてくれたり、両親に感謝に気持ちを伝えたり。

明日14日はホワイトデー、バレンタインデーのお返しに「ありがとう」と応える日。

卒業式、進学や就職の準備、職場の異動や転勤での送別会や引っ越しの準備など。

色々な感謝の気持ちにちょっと彩りを添える贈り物にも思いを込めて。

そんな時に何を選びます?

春の訪れを感じてワクワクするギフトは、選んでいる自分もワクワクして楽しいもの。

そして、気持ちを伝えるものだから、自分も好きなものを選ぶのがポイント。

● 『茶ッ葉屋』 のお茶 https://www.chappaya.com/

ギフトにお茶というのはオーソドックスだけど、お茶の組み合わせやパッケージまで自分流にアレンジしてくれるのが嬉しい

自分の名前を入れてくれるパッケージで、ちょっとしたお使い物に気持ちを添えるのに大活躍

予算や用途に合わせて相談に乗ってくれるので、前もってお店に出かけてみましょう


● 『卯屋(うさぎや)』 のお菓子 https://www.tama-usagi.jp/

バレンタインデーやホワイトデーだけでなく、季節を通して組み合わせ商品を揃えてくれている

大切なギフトには、風呂敷ラッピングでグッと魅力アップ

大人気のコキーユが入ったセットがオススメ 品切れ前に足を運ぼう!

春の店内は、地元産のイチゴ、そして桜のお菓子が並んでウキウキしてきます


自分の誕生日用に、苺ショートケーキと桜のロールケーキを買っちゃいました。

スポンジ、生クリーム、そしてフレッシュなイチゴというシンプルな組み合わせだけど、この組み合わせは最強!

桜ロールケーキ … この時期の限定ロールケーキ(3月~4月)

卯屋のロールケーキは人気あるけど、桜ロールは春を満喫するのに超オススメ!
ほんのり塩気を感じる桜の花の塩漬け、クリームにもアクセントを添えてくれます。
さらに表面をうっすらとカバーしているサクサクのメレンゲがたまりません。

これまで食べた桜のお菓子の中でナンバーワンかも。

うまいもの探検隊

美味しいものを訪ねて西へ東へ うまいもの探しの達人の記録 FM Haro!の番組『Smile on Radio』内のコーナー「遠州うまいもの探検隊」(2015年4月~2020年9月放送)に出演した記録を中心に